メディアデータベース(2002年)
【1月】
1日:ワンマン電車走る
(熊本日日新聞朝刊)
今から36年前の午年、1971/2/2からワンマン電車がお目見え。
3日:熊本市電の延伸検討へ 九州運輸局 熊本空港、熊本港へのルート調査 近く県、市と協議機関
(熊本日日新聞朝刊)
九州運輸局は市電の熊本空港、熊本港、帯山・長嶺の3方面について路面電車延伸の調査に入ることを公表。
4日:一般車排除した”ゆとり空間”トランジットモール 熊本市が導入実験 新年度 新しい城下町アピール
(西日本新聞朝刊)
通町筋のトランジットモール社会実験を新年度に計画中。
8日:環境に優しい路面電車再評価 延伸構想を後押し 熊本、長崎で有効性検証 九州運輸局
(西日本新聞朝刊)
24日:熊本市電 延伸10ルート案提示 九州運輸局調査委が検討へ
(熊本日日新聞朝刊)
「熊本市内の公共交通機関を活用した地域活性化策を協議する調査委員会」の第1回会合が1/23に行われ、10ルート案が提示された。
24日:路面電車延伸を調査 公共交通会議で申し合わせ 熊本
(毎日新聞朝刊)
24日:「延伸」へ調査 九州運輸局 熊本市の路面電車
(西日本新聞朝刊)
24日:公共交通で活性化へ 九州運輸局調査委発足 市電延伸効果など探る
(朝日新聞朝刊)
24日:読者のひろば 低床電車は利用しやすく
(熊本日日新聞朝刊)
26日:読者のひろば 気軽に自由に出掛けたい!
(熊本日日新聞朝刊)
28日:読者のひろば 熊本市電の延伸案に期待
(熊本日日新聞朝刊)
28日:(延伸関連ニュース)
(KKT テレビタミン4・45)
29日:市電延伸で論議 熊本市議会活性化特別委
(熊本日日新聞朝刊)
29日:読者のひろば 熊本市電の延伸案に期待
(熊本日日新聞朝刊)
29日:熊本市電丸ごとCDに 横浜の高校生ら制作 全車両ずらり、路線図、歴史も紹介 修学旅行で見かけた風景・・・きちんと調べたかった
(熊本日日新聞夕刊)
横浜の私立武相高校鉄道研究同好会が熊本市電のCD−ROMを制作。
【2月】
1日:平成13年第4回定例市議会から 平成14年度一般・特別会計補正予算 緊急雇用対策・熊本城地区まちづくり総合支援事業など 18億400万円余を可決
(くまもと市政だより2月号)
一般質問で交通局移転後の用地利用について質問。
11日:読者のひろば バリアフリー一層の整備を
(熊本日日新聞朝刊)
15日:映像”温故知新” 市電 川尻線の廃止反対を陳情
(RKK ニュースキャッチャー)
1964年2月、廃止が計画されている市電川尻線の廃止反対を陳情。
18日:こちら編集局 お世話になり感謝
(熊本日日新聞夕刊)
19日:さくらカード 03年度以降に一部見直しへ
(熊本日日新聞朝刊)
21日:読者のひろば バリアフリー一層の整備を
(熊本日日新聞朝刊)
25日:読者のひろば ダム建設より渋滞の解消を
(熊本日日新聞朝刊)
28日:人件費抑制で耐えるバス業界 高まるか”市バス路線”の民間委託論
(くまもと経済3月号)
このなかで熊本電鉄社長が「上熊本−北熊本間の市電専用化も検討 市電の乗り入れには前向きに対応」と題してコメント。
【3月】
1日:上通・手取本町市街地総合防災訓練交通規制のお知らせ 電車運行について
(くまもと市政だより3月号)
2日:サービス後退の危機 さくらカード バス3社「委託料少ない」 新年度の契約難航 事業見直し要求
(熊本日日新聞夕刊)
5日:読者のひろば 心が浮き立つさくらカード
(熊本日日新聞朝刊)
5日:こちら編集局 さくらカード維持に100円程度払っても
(熊本日日新聞夕刊)
6日:読者のひろば さくらカード早急に論議を
(熊本日日新聞朝刊)
7日:工事現場は街のギャラリー 熊本市交通局移転のJR上熊本駅 祟城大生 パネル展示
(熊本日日新聞朝刊)
上熊本車両基地工事現場のフェンスをギャラリーに使用。
7日:ウイング館、ニューズ開館へ 本・新館と4館体制 鶴屋百貨店 増床の概要発表
(熊本日日新聞朝刊)
鶴屋百貨店が市電と循環バスを借り切ることを公表。
9日:社説 さくらカード事業 見直しには幅広い論議を
(熊本日日新聞朝刊)
9日:世相川柳 さくらカード予備軍に来た震度4
(熊本日日新聞夕刊)
12日:意識調査もとに協議 さくらカード
(熊本日日新聞朝刊)
12日:読者のひろば さくらカード続ける努力を
(熊本日日新聞朝刊)
13日:「交通機関難点も」 各国の朴さん 身障者自立へ熊本視察
(熊本日日新聞朝刊)
韓国の身障者が超低床電車やノンステップバスにも乗車。
15日:上熊本駅周辺を整備 東西に広場、交通連絡強化 熊本市が構想
(熊本日日新聞朝刊)
16日:電停改良へ全庁組織 熊本市 県、県警にも参加呼びかけ
(熊本日日新聞朝刊)
市電の電停改良に向けて、全庁的な組織を立ち上げることを市議会で表明。
16日:あす総合防災訓練 一時全面通行禁止 再開発ビル完成 熊本市手取本町一帯
(熊本日日新聞朝刊)
市電も辛島町〜交通局前を運休。代行バス運転。
16日:あす 通町筋は車両通行止め 地震想定防災訓練で 午前8時から1時間
(朝日新聞朝刊)
16日:中心街で大規模防災訓練 熊本・水道町など幹線道路 あす朝、1時間通行止め
(読売新聞朝刊)
18日:再開発ビル開業に合わせ 電車もバスも止まった! 日曜の朝一変迫真の訓練 熊本市通町筋
(熊本日日新聞朝刊)
20日:市電と循環バス 無料で乗れます! 23、24日 鶴屋、新館開店で運賃補てん
(熊本日日新聞朝刊)
鶴屋新館オープンで渋滞回避のために市電と循環バスが運賃無料。鶴屋が補てん。
21日:熊本市電のルート延伸 来月にも最終報告書 九州運輸局
(熊本日日新聞朝刊)
報告書案によれば、帯山・長嶺ルートと電鉄直結のルートで収支が取れると予測。
22日:市電・都心循環バス あすとあさって無料 新館開店の鶴屋、渋滞防止へ負担 熊本市
(朝日新聞朝刊)
22日:(広告)くまもと市電すべての電車と都心循環「ゆうゆうバス」が終日「全区間・無料」で御利用いただけます。
(熊本日日新聞朝刊)
鶴屋のグランドオープンの広告。
22日:鶴屋新館あすオープン 売り場面積7万平方メートルに
(読売新聞朝刊)
23日:熊本市の再開発「テトリア」 鶴屋きょうオープン
(熊本日日新聞朝刊)
23日:おじゃまします 熊本市大江地区 「市電」支える技術者たち ベテラン多い車両基地 秋に上熊本へ移転 安全、最後は人の目でチェック
(読売新聞朝刊)
23日:ブランド店にダッシュ 無料市電は満員 鶴屋新館オープン
(熊本日日新聞夕刊)
23日:鶴屋新館オープン 女性、若者ら行列 手取本町に新しい顔 「テトリア」の核店舗
(熊本日日新聞夕刊)
24日:公共交通一部無料 渋滞回避に一役
(熊本日日新聞朝刊)
市電の無料化で渋滞が発生せず。
24日:鶴屋百貨店新館オープン どっと10万人 桜も消費も一気に満開 市電・バス代店側が負担
(朝日新聞朝刊)
24日:鶴屋新館 開店前から4500人行列 無料市電込み臨時便も
(朝日新聞朝刊)
タイトルの「込み」は「混み」の誤植。
24日:開店前に4000人行列 市街地活性化に期待感 鶴屋新館オープン
(西日本新聞朝刊)
24日:九州最大級デパートに 「東館開業」朝から長蛇の列 鶴屋
(毎日新聞朝刊)
25日:読者のひろば 電車ルートの新設考えては
(熊本日日新聞朝刊)
【4月】
1日:主張提言 公共交通使い渋滞解消図れ
(熊本日日新聞朝刊)
1日:終戦直後新市街は 焼き尽くされた街・・・ 「熊日60周年」特集
(熊本日日新聞朝刊)
焼け野原の中を行く市電が1両写っている。
3日:読者のひろば 運賃ダウンで客を呼び戻せ
(熊本日日新聞朝刊)
4日:読者のひろば 市電ルートの拡大は慎重に
(熊本日日新聞朝刊)
9日:熊本市電 国内初の”弾性軌道”導入 上熊本電停 移設工事が一部完成
(熊本日日新聞朝刊)
4/8深夜に新線に切り替え。4/9始発から供用開始。
10日:くまもと話題BOX 公共的施設などのネット生中継増加中 居ながら「今」が見える 観光、PR、防災、交通情報 県外在住者にも好評 動画で/遠景/夜景/車の混み具合・・・・ パソコンからカメラ操作も ライブカメラを持つ主なサイト
(熊本日日新聞朝刊)
びぷれす熊日会館屋上のライブカメラから水道町交差点が見える。水道町〜九品寺交差点の電車運行状況が丸見え。カメラ操作も可能。
サイトはこちら。http://kumanichi.com/live/
12日:キティちゃん小児病棟で激励
(熊本日日新聞朝刊)
交通局労組がキティちゃんを連れて小児病棟を訪問。
15日:借りたらいくら? 楽しみ方はいろいろ・・・
(熊本日日新聞夕刊)
SL、軽飛行機、フェリー、熊本市電を貸し切ったらいくらになるかを調査。
16日:ノーマイカーなどPR アースウィークくまもと 21日から多彩なイベント 地球環境保全の日
(西日本新聞朝刊)
17日:熊本市路面電車延伸アンケート 「電停まで10分」利用36% 九州運輸局 総合的な都市政策必要
(西日本新聞朝刊)
1月に実施したアンケートでは、歩いて10分以内のところに市電が延伸された場合、いつも利用する:36%、10回に7、8回:11%、10回に5回:22%となっている。
17日:いっしょにやろう「アースウイーク」 21日から28日まで熊本市など パネル展やノーマイカーデー
(熊本日日新聞朝刊)
18日:意見異見 知られざる近代化遺産
(熊本日日新聞朝刊)
大江車庫の回転変流機を紹介。
19日:地球温暖化防止へ バスなど半額割引券配布
(NHK おはよう日本内のローカルニュース)
21日:市電テーマに街の「顔」を描く
(朝日新聞朝刊)
22日:アースデー・・・公共交通利用を 150人3キロパレード 熊本市
(熊本日日新聞夕刊)
22日:環境意識向上しよう アースウイーク展 熊本など3ヵ所で
(朝日新聞朝刊)
23日:あすからノーマイカーデー 利用低迷 バス、電車 県内 「半額割引」効果薄く 運動10年、立ち消えの危機
(熊本日日新聞夕刊)
24日:活性化に望む対策 100円均一運賃トップ
(西日本新聞朝刊)
熊本岩田屋撤退緊急アンケートの中で、市街地活性化対策のトップとして市内全域100円運賃。
【5月】
1日:(表紙)洗馬橋電停界わい
(くまもと市政だより5月号)
5月の表紙から市電沿線の街並みを紹介。
1日:平成14年第1回定例市議会から 平成14年度一般・特別・企業会計 当初予算4,885億円を可決
(くまもと市政だより5月号)
一般質問でさくらカード事業について質問。
1日:熊本市職員採用試験
(くまもと市政だより5月号)
市電運転士5人、電車技工2人を募集。受付期間は8/5〜16。
5日:電鉄 市電と中心部で結べば 利用2倍に 沿線住民アンケート 通勤通学で乗り換え
(熊本日日新聞朝刊)
12月に熊本電鉄が沿線住民に独自のアンケート調査を実施。市電と結節すれば利用客は大幅に増えることが判明。
9日:療育センター設立を 熊本市社福審市長に答申 「地域連携も必要」
(熊本日日新聞朝刊)
大江車庫跡地利用の基本計画について答申。
10日:読者のひろば 真の「優しさ」考えるまちに
(熊本日日新聞朝刊)
10日:こちら編集局 To熊カードの利用 複数人なら整理券?
(熊本日日新聞夕刊)
10日:ちょっと新鮮 空から見た熊本(3)
(熊本日日新聞夕刊)
水道町交差点の様子を上空から撮影。
11日:電車と言えば・・・
(リビング熊本)
熊本では「電車」といえば「市電」のこと。JRは「汽車」または「列車」。
16日:(熊本市電事故 職員を書類送検)
(RKK夕方いちばん)
16日:熊本市電事故 操作職員を書類送検
(KKT テレビタミン4・45)
昨年8月の市電衝突事故でポイント操作を誤った監督員を書類送検。
17日:熊本市電衝突脱線 職員を書類送検 熊本北署 ポイント操作誤る
(熊本日日新聞朝刊)
17日:当時の操作係を北署が書類送検 熊本市電脱線事故
(朝日新聞朝刊)
17日:熊本市の市電脱線事故 交通局職員を書類送検 熊本北署
(西日本新聞朝刊)
17日:熊本市交通局の職員を書類送検 電車同士の衝突事故
(毎日新聞朝刊)
21日:(自動車事故で市電上熊本駅前〜辛島町は代行バス運行中)
(NHK おはよう日本内のローカルニュース)
ローカルニュースの枠内でアナウンサーが運休中を知らせた。
21日:市電・電停にトラック衝突 通勤の足、乱れる
(RKK 熊日ニュース)
大型トラックが蔚山町の上りと下りの電停を破壊。線路上で立ち往生したため、始発から8時過ぎまで16本が辛島町〜上熊本駅前を運休。3台の代行バスがピストン輸送した。
21日:熊本市新町の電停にトラックが衝突
(TKU ニューススピーク)
21日:トラック電停に
(TKUスーパーニュースぴゅあピュア)
21日:熊本市 トラックが電停に突っ込む
(KKTニュース、テレビタミン4・45)
21日:トラックが電停に衝突
(KABニュース)
21日:電停にトラックが衝突
(KABニュースラウンド)
21日:トラックが電停に衝突 熊本市電一時不通
(熊本日日新聞夕刊)
22日:暴走トラック電停に激突 けが人なし
(毎日新聞朝刊)
22日:トラックが電停に衝突 熊本市
(朝日新聞朝刊)
22日:トラックが電停に衝突 上下16本運休
(西日本新聞朝刊)
27日:車いすトイレも一目で バリアフリー観光ガイド 熊本市で初めて作成−
(熊本日日新聞夕刊)
バリアフリーで利用できる施設、乗り物を紹介。
【6月】
1日:(表紙)健軍電停界わい
(くまもと市政だより6月号)
1日:熊本市・トランジットモール構想 辛島町周辺も検討 三角市長「活性化の起爆剤に」
(熊本日日新聞朝刊)
通町筋を対象に検討中のトランジットモール構想。他の候補地として岩田屋撤退問題を抱えた辛島町周辺も検討に。
4日:豊かな環境を次世代へ 始めよう保全への行動 6月は環境月間 暮らし見直すきっかけ
(熊本日日新聞朝刊)
6/19・26はノーマイカーデー。電車・バスの半額利用券を配布中。
7日:路面電車活用で中心部活性化を 人口のドーナツ化、交通渋滞悪化 熊本都市圏の課題を提言 政策投資銀行九州支店
(熊本日日新聞朝刊)
中心部活性化のためにはJR熊本駅周辺の整備や路面電車の有効活用を提言。
10日:時代伝える路面電車 長崎市の浦上車庫 往年の人気車保管
(熊本日日新聞朝刊)
旧熊本市電の600形も紹介。
12日:国立病院建て替え計画の経過尋ねる
(熊本日日新聞朝刊)
市議会一般質問で、市電・市バスの超低床車両導入促進や電停改良について質疑があった。
14日:ノーマイカーデー 県内路線バス市電に半額券 19、26日
(西日本新聞朝刊)
17日:19日と26日 バスと市電半額割引券
(NHK おはよう日本内のローカルニュース)
17日:車通勤者に半額割引券 環境保全へ 県バス協会
(熊本日日新聞朝刊)
17日:「ノーマイカーデー」は市電・バスが半額 環境月間の今月19、26日の水曜 通勤者対象
(朝日新聞朝刊)
17日:マイカー通勤者 バス、市電など半額 19、26日利用OK 割引券を発行
(読売新聞朝刊)
18日:あすと26日はノーマイカーデー 電車やバス運賃半額に 県内 公共交通機関が割引券発行
(毎日新聞朝刊)
19日:公共交通機関利用へ 割引券で半額サービス
(NHK ひのくにトゥデイ)
27日:社説 交通クリーン対策 息の長い取り組みに期待
(熊本日日新聞朝刊)
第1回くまもと交通クリーン大賞に熊本市交通局、熊本電鉄、熊本バス、九州産業交通、九州電力、南九州コカ・コーラボトリングが選ばれた。
27日:自治会活性化など提案 市政モニターの報告会 熊本市
(熊本日日新聞朝刊)
西部地区からは市電の延伸、北部地区からはさくらカードの見直しを要望。
30日:路面電車が走る街 −熊本市−
(RKK 駅におりたら)
九州各局ネットワークの番組。熊本市電でまわる観光地案内。
【7月】
1日:(表紙)味噌天神電停界わい
(くまもと市政だより7月号)
超低床車の車号がなぜかB0479となっている。
1日:ハローキティ「To熊カード」発売
(くまもと市政だより7月号)
6日:かわいいから使うのがもったいない! キティちゃんのTo熊カード発売
(くまにちすぱいす)
6日:暴走族を追跡中パトカーが衝突 熊本市
(熊本日日新聞夕刊)
深夜、暴走族を追いかけていたパトカーが辛島町電停の上下分離帯に激突、破壊。
6日:高架化でJR上熊本駅周辺 東西の道路拡充 乗り換えも楽に まちづくり推進協議会 基本方針決める
(朝日新聞朝刊)
協議会がJR上熊本駅周辺の整備について基本方針を決定。
13日:ハローキティの市電・バス共通カード
(リビング熊本)
13日:おんなの目 あったかい熊本
(熊本日日新聞朝刊)
転勤族から見た熊本。市電車内でも暖かいふれあいが。
16日:ハローキティのTo熊カードを発売
(熊本日日新聞朝刊)
17日:こちら編集局 さくらカード使うのつらい
(熊本日日新聞夕刊)
20日:熊本市交通局における最近の取り組み
(鉄道車両と技術No.75)
上熊本車両基地の概要やヨーロッパの新技術導入について紹介。
20日:新潟鉄工におけるLRTの実現を目指した最近の動き
(鉄道車両と技術No.75)
新潟鉄工が関わってきたLRT関連事業を紹介。
27日:熊本駅周辺整備 「水と緑で癒しの空間」など 8項目を検討へ 県と熊本市 来月2月に方針決定
(熊本日日新聞朝刊)
熊本駅周辺整備でJRと市電やバスとの結節強化も項目に挙げられている。
27日:熊本駅周辺整備検討会議を発足 県・熊本市・JR九州
(朝日新聞朝刊)
28日:読者のひろば 新たな発想で高齢化に対応
(熊本日日新聞朝刊)
30日:熊本市の火の国まつり 総踊りで交通規制 来月12日
(熊本日日新聞朝刊)
8/12の総踊り交通規制で市電は辛島町〜水道町を運休。8/13は花火大会で電車・バスを増便。
【8月】
1日:(表紙)八丁馬場電停界わい
(くまもと市政だより8月号)
このレールの幅だと電車はすれ違えません。
1日:火の国まつり電車運行について
(くまもと市政だより8月号)
おてもやん総おどりによる交通規制と納涼花火大会の増便案内。
1日:都市交通のニューウェイブ 低床ノンステップ電車の曙
(鉄道ジャーナル8月号)
全国各地の超低床電車を紹介。
2日:きらびやかに花電車 熊本市電 PR号も
(熊本日日新聞朝刊)
8/1から花電車運行開始。技能五輪、アビリンピックのPR電車も運行開始
2日:電車、バスの定期券値下げ 熊本市交通局 来月から 利用者家族も運賃優遇
(熊本日日新聞朝刊)
9/1から定期券の割引率を拡大するとともに、通勤定期券所有者の家族を対象にしたエコ定期も導入。
2日:環境に貢献、家族割引も 来月からエコ定期導入 熊本市交通局 週末の利用促進図る
(西日本新聞朝刊)
2日:(花電車運行開始)
(TKU FNNニューススピーク内ローカルニュース)
2日:(エコ定期券発売)
(FMKニュース)
3日:「機械更新費いくら?」 金融機関など 新たな負担に困惑も 県内企業
(熊本日日新聞朝刊)
新紙幣の登場で交通局の両替器更新に1台当たり数十万〜百万円かかるため、流通の状況を見て更新時期を検討したいと。
3日:技能五輪 アビリンピック 県で開催PR
(読売新聞朝刊)
6日:(火の国まつりPR特集)
(熊本日日新聞朝刊)
花電車の紹介、総踊りと花火大会による交通規制案内。
9日:熊本市営・九州産交・熊本電鉄 定期券の割引率拡大へ 来月から 利用者減歯止め狙う 熊本バス同調せず
(朝日新聞朝刊)
14日:市電が1時間停止 大江変電所で停電の疑い 熊本市
(西日本新聞朝刊)
14日:熊本市電一時不通に 送電止まり36本運休 花火見物客らに影響
(熊本日日新聞朝刊)
14日:熊本市 市電が一時不通
(TKU FNNニューススピーク内ローカルニュース)
14日:熊本市電の一時不通はブレーカーの不具合
(熊本日日新聞夕刊)
14日:花火見物で使用急増 ケータイの通話制限 熊本市 −−−−NTTドコモ
(熊本日日新聞夕刊)
花火大会で通話が急増したため、神水本町から半径数キロ以内の発信を制限。市電不通の影響で解除を遅らせた。
15日:熊本市電不通 花火大会で電車増発 ブレーカーも不調 過剰に電力消費
(西日本新聞朝刊)
13日の停電の原因は臨時電車による過不可で、ブレーカーの老朽化で停電が長引いたと。
16日:路面電車・市営バス 定期券で休日割引サービス
(NHK おはよう日本内のローカルニュース)
【9月】
1日:9月1日からエコ(環境)定期を実施 熊本市交通局
(2Way9月号)
1日:市電・市バスの定期券を値下げしました
(くまもと市政だより9月号)
1日:(表紙)新町電停界わい
(くまもと市政だより9月号)
長崎次郎書店前を行く9202号。
1日:公共交通機関利用促進キャンペーン
(くまもと市政だより9月号)
9/20〜10/20の1か月間、公共交通機関利用促進キャンペーンが行われる。
1日:読者のひろば 車内での携帯電源を切ろう
(熊本日日新聞朝刊)
6日:さくらカード バス・電車乗り放題 少額なら負担OK6割 1回100円まで 熊本市 65歳以上意識調査 利用月2、3回
(熊本日日新聞夕刊)
さくらカードのアンケート調査を実施。少額負担もやむおえない?
7日:政令市移行など市に31項目要望 熊本市議会派「くまもと21」
(熊本日日新聞朝刊)
項目の中に市電の延伸計画の実施も含まれている。
12日:10月にも基本計画委託 熊本市の総合保健福祉センター
(西日本建設新聞)
12日:歩道・標識・バス停など バリアフリー対応整備案で意見募集 国交省
(西日本建設新聞)
電停は幅員1.5m以上確保を求めている。
13日:交通局跡地利用に福祉関連住宅も
(熊本日日新聞朝刊)
敷地西半分に総合保健福祉センターを、東半分に福祉関連住宅の計画も考えていると。
14日:人・街・環境にやさしい熊本を目指そう!! 熊本都市圏公共交通機関利用促進キャンペーン 〈主催〉熊本都市圏公共交通事業者 社団法人 熊本県バス協会
(くまにちすぱいす)
14日:あなたと一緒に、夢や希望も乗せて走ります。 熊本都市圏公共交通機関利用促進キャンペーン
(くまにちすぱいす)
15日:生産者の善意で提供 今年も市電に・・・花 熊本市
(熊本日日新聞朝刊)
予算がなかった菊電車。生産者らが提供して菊の飾り付けを。
17日:読者のひろば さくらカード便利さ視野に
(熊本日日新聞朝刊)
18日:世相川柳 市町村合併さくらカードの身の置き場
(熊本日日新聞夕刊)
19日:さくらカード 熊本市が利用者アンケート
(NHK おはよう日本内のローカルニュース)
19日:公共交通機関利用促進キャンペーン絵手紙コンクール
(熊本日日新聞朝刊)
20日:バスや電車もっと使って きょうからキャンペーン
(熊本日日新聞朝刊)
21日:「キティ」に新デザイン To熊カード・来月5日発売
(西日本新聞朝刊)
上熊本車両基地落成記念のTO熊カードを発売。
21日:公共交通機関を利用しよう
(KKTニュース)
21日:地球にやさしい乗り物に乗ろう! 熊本都市圏公共交通機関利用促進キャンペーン 21日(土)・22日(日)は下通で街頭キャンペーン
(くまにちすぱいす)
22日:公共交通機関もっと使って キャンペーン 熊本市で始まる
(熊本日日新聞朝刊)
25日:環境を考える月にしよう 来月、熊本市で国際会議 公共交通機関利用キャンペーンも 都心循環バス無料、100円電車・・・ 期間中、多彩な事業
(熊本日日新聞朝刊)
「国際環境都市会議くまもと2002」に合わせ、市電の100円電車やノーマイカーデー、公共交通利用促進キャンペーンなどを紹介。
25日:てくてくマップ 塩屋町海老通り わらべ歌のタヌキ像が出迎え
(熊本日日新聞夕刊)
27日:公共交通 三角氏 市電延伸を具体的に検討 軌道系骨格にバス網再編 幸山氏
(熊本日日新聞朝刊)
市長選立候補予定者紙上対談。
27日:交通事業会計決算案を認定
(熊本日日新聞朝刊)
市電は2億3483万円、市バスは5401万円の赤字決算。
【10月】
1日:(表紙)通町筋電停界わい
(くまもと市政だより10月号)
熊本市現代美術館前を行く8504号?
4日:熊本市電 上熊本基地が落成 あす記念イベント
(熊本日日新聞夕刊)
10/4に上熊本車両基地落成式が行われた。
5日:熊本市電の車両基地完成 上熊本で落成式
(朝日新聞朝刊)
6日:電車とつな引き 車両基地完成 上熊本フェスタ
(読売新聞朝刊)
7日:トロッコ列車など多彩 市電上熊本車両基地 移転記念しフェスタ
(西日本新聞朝刊)
8日:アートの種をまく(4) 熊本市現代美術館の挑戦 ATTITUDE2002 だれもが多様な表現者に
(熊本日日新聞朝刊)
熊本市現代美術館のオープンに合わせて笑う路面電車を制作中。
9日:「ATTITUDE2002」 ワークショップ、講演会・・・多彩なイベント
(熊本日日新聞朝刊)
笑う路面電車も紹介。
10日:熊本都市圏の渋滞緩和に 県職員が時差出勤 半数を1時間遅く出勤、退庁 来年3月まで試行
(毎日新聞朝刊)
12日:熊本市政点検 市民からの通信簿5 都市交通 バス網再編待ったなし
(熊本日日新聞朝刊)
熊本ではバス網の再編が必要。
12日:駐輪場使って買い物すれば・・・ 「TO熊カード」進呈 放置自転車一掃ねらう 熊本市・健軍商店街
(熊本日日新聞夕刊)
9/21〜3/16の間、商店街で1,000円以上の買い物をすればスタンプ1個押印。20個で1,100円分のTO熊カードと交換。
12日:●ちゃっかり息子○
(熊本日日新聞夕刊)
子ども料金の計算方法。
13日:「都市交通」意見言わせて! 熊本市で子どもシンポ 市電の増便延伸など要望 大人顔負けの提言も
(熊本日日新聞朝刊)
10/12に上熊本車両基地で行われたシンポジウム。子どもたちの様々な意見にみんな感心。
14日:くまにち子どもネット 特派員日記 環境にやさしい電車
(熊本日日新聞朝刊)
子どもシンポジウムに参加した生徒の日記。
16日:ズームアップ街角 鉄道ファンに新名所!? 熊本市電上熊本車両基地”しゅっぱーつ” 昭和26年製や最新低床電車 駅前から一望 整備機械も一新 作業の効率化期待
(熊本日日新聞夕刊)
新設された上熊本車両基地を紹介。
18日:争点はどこに 県都の行方 渋滞対策 人と車の未来図示せ 三角氏「公共交通の結節を強化」 幸山氏「都市計画と交通網融合」
(西日本新聞朝刊)
19日:推進功労者表彰 知事に受賞報告 バリアフリーデザイン研究会
(熊本日日新聞朝刊)
同団体がバリアフリー化推進功労者表彰で 内閣官房長官表彰を受賞。
20日:熊本市 「上熊本車両基地」が完成
(財界九州11月号)
23日:一日乗車券使って市電めぐり
(RKK ニュースキャッチャー)
24日:激突 ’02熊本市長選 自然環境豊かな都会に 現職三角氏公約発表 政令市昇格も意欲
(西日本新聞朝刊)
24日:課題を探る2 熊本市長選を前に 都市交通 渋滞緩和へ問われる施策
(朝日新聞朝刊)
27日:近未来の熊本市政 課題克服どう道筋 市長選立候補予定者誌上対談 公共交通 三角氏 市電延伸を具体的に検討 軌道系骨格にバス網再編 幸山氏
(熊本日日新聞朝刊)
31日:熊本市の通町筋 路面電車を生かした空間に
(KABニュースラウンド)
【11月】
1日:(表紙)上熊本駅前電停界わい
(くまもと市政だより11月号)
JR上熊本駅、市電上熊本駅前と上熊本車両基地。描かれている車両
は真っ赤な9202号の他9204号と思われる車両。
1日:「お城と市電活かして」 熊本市 通町筋の在り方を探る協議会設置 市電・歩行者専用化も議題
(熊本日日新聞朝刊)
通町筋の在り方を探る「お城の見えるよか通り協議会」を設置。トランジットモールも検討。
1日:福祉ニュースinくまもと バリアフリー化推進で内閣官房長官表彰を受賞 バリアフリーデザイン研究会
(2Way11月号)
2日:熊本市長選 収録まちの声1 健軍商店街で 頼るのは行動力/身近な存在でいて
(熊本日日新聞朝刊)
8日:熊本市長選立候補者アンケート
(熊本日日新聞朝刊)
立候補者2名に問題となっている各分野に渡ってアンケート。都市交通に対する考え方の違いも。
8日:熊本市長選 収録まちの声7 熊本駅前で 人の集まる使節必要/さくらカード続けて
(熊本日日新聞朝刊)
11・13日:熊本都市圏交通円滑化シンポジウム 参加者募集
(熊本日日新聞夕刊)
17日:公共交通改善へ中学生が”助言” 熊本市で体験乗車
(熊本日日新聞朝刊)
子ども交通アドバイザー会議で中学生が提言を。
17日:中学生の意見・知恵 バスなどに反映を 熊本市でアドバイザー会議
(朝日新聞朝刊)
19日:渋滞解消策など探る 熊本市で都市交通シンポ
(熊本日日新聞朝刊)
「熊本都市圏交通円滑化シンポジウム」が開催され、様々な意見が出された。
20日:新生面
(熊本日日新聞朝刊)
アドバイザー会議での中学生らの提言について手厳しい意見が。
21日:熊本都市圏の交通渋滞解消 行動計画策定へ意見 円滑化対策
(熊本日日新聞朝刊)
23日:熊本市交通局と水道局 勤務評定事実上なし 項目定めず記録も残さず 「成績は課長の頭の中」
(熊本日日新聞朝刊)
25日:読者のひろば 都市交通の改善に期待!
(熊本日日新聞朝刊)
26日:(市電、落ち葉と格闘)
(NHK おはよう日本内の気象情報)
27日:充実を 交通バリアフリー
(KAB ニュースJチャンネル)
27日:交通バリアフリーを進めよう
(RKK 夕方いちばん内ニュースキャッチャー)
27日:(交通バリアフリー)
(KABニュースラウンド)
29日:街の主役 「車」から「人」へ 熊本都市圏交通円滑化シンポジウム
基調講演「熊本の道路交通−私たちが目指すもの」 渋滞緩和には「放射環状型」が不可欠 九州東海大学工学部長 渡辺千賀恵氏
混雑共存型体系からの脱皮を 公共交通を都市政策の基本に 交通機関の融和を図って 市電を生かした体系構築
整備の視点 「道」と「路」に分けて アドバイザー助言 渡辺千賀恵氏
「都心」について再考必要 コーディネーター総括 平野有益氏
(熊本日日新聞朝刊)
11/18に行われたシンポジウムの詳報。
29日:こちら編集局 市電運転士に感心
(熊本日日新聞夕刊)
【12月】
1日:(表紙)祇園橋電停界わい
(くまもと市政だより12月号)
拡幅工事中の祇園橋付近の様子を描いている。クリスマス頃の夜景と思われ、祇園橋を通過している車両は8504号らしい。
5日:こちら編集局 熊本市のさくらカード 合併後も続くのか不安
(熊本日日新聞夕刊)
12日:市政記者席 率先垂範 ノーマイカーデー
(熊本日日新聞朝刊)
18日:市議会 新幹線に備えた都市づくりただす
(熊本日日新聞朝刊)
JR熊本駅での市電・バスとの結節強化を新幹線開通までに取り組むと答弁。
25日:てくてくマップ 上熊本駅かいわい 明治期の文豪と深いゆかり
(熊本日日新聞夕刊)
:12月は大気汚染防止推進月間です!!
(県からのたより12月号)