側面板(3代目)
現在使用中の側面板 | たった1日だけ使われた |
1986.9.からは現在使われているタイプのものに取り替えられた。運転士の負担を軽減するために、それまでの鉄製琺瑯挽きからアルミ製の軽量のものになった。またこれまでスポンサー名が入っていた部分がなくなって、サイズが横50.5cm、縦30cmと若干小ぶりになった。さらに金具に引っかけていたものを系統板と同様枠に差し込むタイプとなり、取り出しやすいように板の両端にイボが8個付いている。
この側面板は8200形と貨車を除く8500形以前の車両に取り付けられており、8800形以降は側面方向幕を使用している。
現在使用されているタイプの側面板は次の6種類。
方向 | 系統番号 | 行先 | 表示経由地 | 始発地 | 表裏 | 使用中 | 備考 |
上り | 2 | 田崎橋 | 熊本駅・河原町・辛島町・熊本城前・通町筋・水前寺・動物園前 | 健軍町 | 表 | ○ | (注1) |
2 | 熊本駅 | 河原町・辛島町・熊本城前・通町筋・水前寺・動物園前 | 健軍町 | 裏 | ○ | (注1) | |
上り | 3 | 上熊本駅 | 本妙寺前・新町・辛島町・熊本城前・通町筋・水前寺・動物園前 | 健軍町 | 表 | ○ | (注1) |
3 | 上熊本駅 | 本妙寺前・新町・辛島町・熊本城前・通町筋・水前寺 | 神水橋 | 裏 | × | (注1) | |
下り | 2 | 健軍町 | 動物園前・水前寺・通町筋・熊本城前・辛島町・河原町・熊本駅 | 田崎橋 | 表 | ○ | (注1) |
2 | 健軍町 | 動物園前・水前寺・通町筋・熊本城前・辛島町・河原町 | 熊本駅 | 裏 | ○ | (注1) | |
下り | 3 | 健軍町 | 動物園前・水前寺・通町筋・熊本城前・辛島町・新町・本妙寺前 | 上熊本駅 | 表 | ○ | (注1) |
3 | 神水橋 | 水前寺・通町筋・熊本城前・辛島町・新町・本妙寺前 | 上熊本駅 | 裏 | × | (注1) | |
上り | 3 | 上熊本駅 | 新町・辛島町・熊本城前・通町筋 | 交通局前 | 表 | × | (注2) |
下り | 3 | 交通局前 | 通町筋・熊本城前・辛島町・新町 | 上熊本駅 | 裏 | × | (注2) |
兼用 | 辛島町行 | 表 | ○ | ||||
交通局前行 | 裏 | ○ | |||||
(注1)1992.4.1に「動物園前」は「動植物園前」と改称されたため、現在はこの部分に「動植物園」というシールが貼られている。(写真参照) (注2)「上熊本駅」の上から「段山町」とシールを貼ったものが1994.9.15の一日だけ使用された。(写真参照) (注3)全面に「教習車」や「試験車」の紙(シール?)を貼ったものがある。「試運転」も存在する可能性がある。 |